オムニチャネル戦略
ワコールのイノベーション戦略
(株)ワコールでは、2022年3月期までの3ヵ年を世界屈指のからだとこころ(嗜好)のデータを保有・活用する企業へ変貌する期間と位置づけ、多様化するお客さまの購買行動の変化に柔軟かつ迅速に対応するため、デジタルテクノロジーによる店舗サービスの革新や、店舗とEコマースの連携などを行う独自の「オムニチャネル戦略」を推進しています。
今後は、競合の追随できないサービス網の確立を目指し、オムニチャネル戦略店舗の全国展開を進めるほか、蓄積されたパーソナルデータをもとに新商品・サービスを創出し、お客さま一人ひとりと「深く、広く、長く」つながる関係を築くことで、ブランド価値を高め、確かな成長を実現します。
ワコール版オムニチャネル戦略

接客サービス

「3D smart & try」は、ワコールが独自に開発した3Dボディスキャナーと接客AI(人工知能)により、サイズ・体型・お悩みやお好みのデザイン・シルエットなどに対応した最適なブラジャーを、数多くある商品の中から絞り込んで提案する新たなサービスです。今後3ヵ年で100台の導入を進め、お客さま一人ひとりに寄り添い「深く、広く、長く」つながる環境を創造し、競争優位性の強化を図ります。
「接客AI(人工知能)」
従来のブラジャー選びのストレスを軽減する、新しいインナーウェア購買体験を実現
- 数多くある商品情報に加え、これまで培ってきたBAの接客ノウハウを学習
- 3Dボディスキャナーで計測したサイズ・体型特徴に基づいたおすすめ商品を提案
- さらにお客さまのお悩みやお好みのデザイン・シルエットに合わせ、商品を絞り込み
- 360度の体型スキャンデータに加え、過去の3D計測データも確認できるため、からだのシルエット変化の客観的な確認・比較が可能
ワコールが独自に開発した最新技術「3Dボディスキャナー」
お客さまがセルフで計測できるため、接客を受けることに抵抗のある方でも気軽にご来店・採寸が可能
- わずか5秒で、からだの約150万ヵ所の点からサイズを計測し、体型の特徴を判定
- 3Dボディスキャナーで計測したサイズ・体型特徴に基づいたおすすめ商品を提案
- 周径だけでなくバストのボリュームまで
- 計測することで、一人ひとりのからだに最も適したブラジャーサイズの選定が可能
「3D smart & try」計測フロー
①3Dボディスキャナーでの採寸

採寸は、個室に入ってセルフで行います。専用のブラジャーに着替え、ガイダンスに従って計測します。
②計測された3Dデータをタブレットで確認

360度から計測データを確認できます。お客さまの体型特徴を、6つのセグメントに分けて見ることや、過去の計測データと比較することもできます。
③計測データをもとにAIが最適な商品を提案

自分の好みや悩みを選択すると、計測データとともにAIが最適な商品を提案します。さらに気になることがあれば、ビューティーアドバイザーによるカウンセリングを受けることも可能です。
④計測データとおすすめ商品は出力して持ち帰り可能

サイズを計測した店舗以外の店舗やECサイトなど、お客さま一人ひとりの生活環境に合ったチャネルで、自分に最適な商品を購入できます。今後はパーソナライズアプリとも連動することで、より身近なサービスの提供を目指していきます。